5月1~3日のチェコ旅行、プラハでチェコ人の旧友と再会しました。このブログを読んでくれている人の中にも少なからず顔見知りである人がいるであろう、Jan Gottwald。プラハ到着後に連絡したにもかかわらず、都合を付けてその日の夜に彼女と共に温かく迎えてくれました。
Janとはヨーロッパ3ヶ月貧乏旅行中の2002年11月以来でしたが、元々はさらにその1年前の2001年に日本で知り合った仲でした。僕が学生時代所属していた学生団体AIESEC(アイセック)を通じて、インターンシップで来日。彼の滞在期間中、一緒に飲みに行ったり、紅葉狩りに行ったり、スキーに行ったり、たくさんの思い出を共有しました。彼が最後に帰国する際には、成田空港までお見送りにも行ったこともよく覚えています。
この日もチェコ名物のビールを片手に、近況報告に始まりお互いのキャリアに対する考え方の議論まで、大いに盛り上がりました。今はグローバルなロジスティックスカンパニーのITセクションでマネージャーとして大活躍の彼ですが、日本滞在中から言っていた起業の夢は捨てていないようでした。一方彼も、僕がパブリックセクターに非常に関心が高いことをよく覚えてくれていました。まだまだお互い青臭いながらも学生時代の志を忘れていないことが再確認できたからでしょうか、妙にほっとさせられます。
そんなこんなで、結局4時間以上話し込んでいたでしょうか。日本人であれ外国人であり、やはり旧友との再会には何事にも代えがたい喜びがあります。今こうして6年半の時を経ても、そして遠く離れていても、メール1本で再会できる友人。こんな友人が世界中あちこちにいます。学生時代AIESECに所属していて本当に良かったと思える瞬間でした。
Janはもちろん僕も再開したい研修生の一人です。
ヨーロッパ訪問の際はロンドン&プラハで行こうかと思いますので、その際にはよろしくお願いします!
(仕事が微妙な状況なのでいつ行けるか怪しいですけど)
投稿情報: komiyama | 2009-05-27 23:53
>komiyama
俺が帰国してしまう前においで!
投稿情報: Shibuya | 2009-05-28 08:16